スタジオ地図とは?
『時をかける少女』、『サマーウォーズ』のプロデュースを手がけた齋藤優一郎がマッドハウスを退社し、2011年に同作品を監督した細田守ともに新たに「スタジオ地図」を設立した。
スタジオ設立について細田は、「とっても小さなスタジオ。一番いい形で作品づくりができる、最適な場所を求めた結果です」と述べている。
スタジオ地図としての第1回企画・制作作品である2012年公開の映画『おおかみこどもの雨と雪』は興行収入42.2億円のヒットとなった。
日テレショップ内に「スタジオ地図SHOP」を開設し、細田守監督作品の映画グッズを販売している。
via www.jigsaw.jp
ユーザーとのコミュニケーションを大事にする企業ならだいたいやってる自社SNSですが、例に漏れずスタジオ地図もLINEの公式アカウントをお持ちです。
質問しまくって身ぐるみ剥いでやるぜぇ!(雑魚)
質問しまくって身ぐるみ剥いでやるぜぇ!(雑魚)
スタジオ地図の公式LINEアカウントに色々質問してみた
早速スタジオ地図の公式アカウントをフォローしてみました。
via line.me
友だちになってみると、早速トークが飛んできました!
まずは反応してくれそうな単語から投げてみましょうか…
細田守で行ってみましょう!
細田守で行ってみましょう!
細田守監督のどこに出しても恥ずかしくない略歴を眺めたところで、
僕としては外せないのは明日のナージャです!
何話か忘れましたが夜の庭園で踊るシーンは、実は演出の担当を細田守さんが担当していたのです!
僕としては外せないのは明日のナージャです!
何話か忘れましたが夜の庭園で踊るシーンは、実は演出の担当を細田守さんが担当していたのです!
まとめ
スタジオ地図の公式LINEアカウントを紹介してみましたが、
細田守監督のアニメが好きな人なら是非チェックしてみては?
きっと誰よりもいち早く、細田守監督のアニメ新作の情報が得られることでしょう。
今から友だちになって、未来のミライに備えよう!
細田守監督のアニメが好きな人なら是非チェックしてみては?
きっと誰よりもいち早く、細田守監督のアニメ新作の情報が得られることでしょう。
今から友だちになって、未来のミライに備えよう!
世界有数のアニメ制作会社へ